大好きな彼と結ばれたい!お付き合いしたい!結婚したい!
ラブラブな結婚生活を送りたい!たくさん彼に愛されて大切にされたい!!
と、みなさんそう思って私のブログにたどり着いていただけたかと思います・・!
過去のもも芋も、そう思ってたくさんの時間とお金をかけて学んできました。
でも、叶えたい未来!!とは裏腹に、こうはなってほしくない!!とい現実もあると思います。
むしろ、叶えたい未来より、そのこうなってほしくない現実への気持ちの方が多い方がたくさんいらっしゃると思います。
今日は、あなたが絶対受け取りたくない未来って何だろう?について、お話します♡
実は避けようとしてる未来がある
あなたは、こうなりたい!!と理想の未来を手に入れようとするのは、こうなりたくない!!という未来が同時にあるからではないでしょうか・・?
こうなりたい!!と頑張る、努力をする。
一見、いいことのように見えますが、前提がこうなりたくない!!という気持ちからその未来を手に入れようしているんですね。
その、こうなりたくない!!未来が、どんどんと現実化、引き寄せられていきます。
手に入れようとガムシャラに頑張れば頑張るほど、ソレは逃げていく。
片方を手に入れようとしたエネルギーが莫大だと、その同じ大きさ、手に入らない現実になっていくでしょう。
この世ってそういうものなのです。
あなたの手に入れたくない未来とは?
ではあなたの手に入れたくない未来ってなんだろう?
もも芋はこうでした。
- 自分だけ結婚してない
- 自分だけ彼氏がいない
- 自分だけひもじい
- 自分だけ仕事がたいしたことない
- 自分だけみじめ
- 自分だけ孤独
- みんなはすごい
- 私だけ劣ってる
そんな未来にならぬように、理想の未来にむかって走り続けていました。
いやああ、プライドのカタマリ・・・!!ww
自分の自信のなさや劣等感とプライドの高さは比例します。
いかに自分を見下し、否定し、蔑ろにしていたか、ひしひしと思い出されます。
当時のもも芋は、この未来にもしなってしまったら、この世の終わりのような、絶望的な恐怖がありました。
自分だけ孤独の世界に捨てられて、みんな私を見て笑ってる、みたいな恐怖でした。
これを避けようと、一生懸命になりたい未来に向かって頑張り続けていたんです。
どうしてその未来を避けるんだろう
でもどうしてその未来を避けるのでしょう?
どうして周りと同じようにとか、自分だけ優れていようとか、そうしたかったのでしょうか?
もしかしたらもしかしたら、ずっと昔の小さい頃に、そうじゃないと愛されなかったから、なのかも、しれません。
みんなよりすごい自分になったら、愛される、と思っているから、かもしれません。
みんなと同じじゃなくて、ありのままの自分でいたら、怒られたり、責められたり、変わる事を押し付けられたり、今の自分のままでは愛されないと、根こそぎ信じてしまった時があったのかもしれません。
だからこそ頑張らない自分だと、愛されないと怯えてしまう。
自分は劣っててみんなはすごくて、自分は手にいれてなくて、みんなは手に入れてて、こんな自分じゃダメだ、と思ったから。
頑張れば愛されると学んだから。
こうなりたくない未来から避けようとしていたのかもしれません。
あなたは何を恐れて、どんな未来を恐れていますか?
どうなってしまうのがこわくて、理想の未来を手に入れようとしていますか?
そこにヒントは隠されているでしょう・・・!
なりたくない未来を書き出し、何に怯え、恐怖なのかと向き合った時、自分の心の傷というものが見えてきます。
その未来を避けるのではなくその未来も受け入れると現実は変わる
また、これもパラドックスで、その絶対になりたくない未来を受け入れてしまうと、現実はそうならない、という事があります。
どういう事かというと、避けずに、そうなってもいいと腹を括るんですね。
今まで、必死に避けようとしてきたからこそ、避けられずに引き寄せられていました。
ここを、腹を括って恐怖を見る、受け入れてみる、そうなっても私は私を幸せにする!と覚悟できた時に、なぜか事がうまく回りだしたりします。私もそれを経験してきました。
嫌だし、怖いですよね。とてもよく分かります。
でも、避けるからこそ、それは追いかけてくるんです。
ここを受け入れると、その恐怖が幻想であった事も自分で気づくことができます。
今はできなくても、人生のどこかで、自分軸をしっかりと持てた時に、恐怖を見てみる、受け入れる覚悟を持つ、という事をしてみると良いです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
そんな事できない!!と思う方がたくさんいると思います。
でも、頭のすみにこのお話をふわっと入れていただけたらな、と思います。
人生はパラドックスです。執着を手放しましょうってよく聞きますよね。
それは、こういう事からでもあるんですね。
本当に諦める、執着を手放すとは、その自分が避けてる恐怖を受け入れる時の事かもしれません。
参考になったら嬉しいです♡
コメントを残す