
付き合ってるのかにゃ・・
もう自分なんてダメだにゃ・・
現実は関係ないよ!惑わされちゃダメだよ~


自分なんてもうダメだにゃ
どうせ愛されないんだにゃ

あなたは恋愛・片想い・復縁をしようとする時、ねこさんのようにどうしてもネガティブになってしまう時はありませんでしたか?
潜在意識を使う時や引き寄せの法則を使おうとしてる時も、中々叶わなかったりして落ち込んでしまう時がありますよね。
よくある本だと、ネガティブはダメ!とか、とにかくワクワク!とか、書いてますが、あれは少し違う(と私は思っている)のですね。
- ネガティブになってしまうのは
- 別にネガティブになってもいい!
- ネガティブになった時どうする?
についてまとめました♡
ネガティブになってしまうのはなぜ?
大事な事を忘れています
あなたが目の前の現実で悲しくなったり、心が折れそうになったり、なぜネガティブになってしまうのでしょうか?
そりゃ、例えば好きな人に彼氏が出来た、好きな人が結婚した、好きな人があの子とすごーく仲良くしてる!なんて事が起きたらショックだしもうダメだ・・ってなるし悲しいし傷つくしもうオワタ・・ってなりますよね。涙
でもみなさん、ここで超大事な事をすっ飛ばして忘れちゃうんです。
思考が先であって、その現実は自分が引き寄せた
という事をすっこーんと忘れちゃう、もしくはそんなのもう知らねえ、と目の前の現実に振り回されてしまいます。
思い出して下さい!!思考が先ですよ!その現実は自分が引き寄せたのですよ!
だとしたら、未来は関係ないですよね?未来はまた選択できますよね?もう過去の思考が叶っただけでそれはもう終わりましたよね?
じゃあ、そこから、どうするか、が大切です。
現実をダイレクトに見てしまっても、何も変わらないんです。
ああ、過去の自分はこれを求めていたんだな、という事を自覚するのです。
自分の思い込みを見つけるチャンス
そして、もう一つとっても大切な事があります・・
その現実を見て、ショックを感じて心が折れてしまうという事は、潜在意識(本当の自分)を信じ切れていないという事と、心の奥底、潜在意識で自分はどうせ愛されない、叶わないという思い込みがある事に気づくチャンスなのです!!
だって、そう心の奥底で信じているから、ほらやっぱり!って納得して挫折しちゃうのではないでしょうか・・?
本当に自分は最愛のパートナーと結ばれると決めてたら目の前の現実は関係ないのですよ。
目の前の起きた現実は過去の自分の思考がタイムラグを経て叶っただけ。
あなたが最愛のパートナーの愛する人だともう未来が決定しているのなら、これも過程なのね、と流しちゃっていいのです!
現実はガン無視して下さい。笑
ネガティブになってもいい
ネガティブになっている自分に気が付く
かといって、ネガティブになるなんておかしいぜ!とか、ネガティブにならないで下さい!と言っているのではありません。
私は、ネガティブになっている自分に気が付いてほしいのです。
ネガティブになるという事は、まだ意識できていない深い奥底に自己否定や、心の傷が隠れています。
そこに気づいてほしいのです。
ネガティブは自分の本心に気づく大切なきっかけになります。
ネガティブは自分の内側と向き合うチャンスです。
なので、ネガティブになった時はどうしてそう思ったんだろう、と自分と深く深く向き合ってほしいのです。
ネガティブは決して悪い事ではなくて、そう考えてしまう自分を抑圧するからもっと逆走するだけなので、ネガティブな自分がここにいる、と良いも悪いも判断せずに、認識してあげるだけでいいのです。
ネガティブになったら
ここで、ネガティブになった時に私がやっていた事を紹介します♪
黒い気持ちから全て書き出す
いらない紙でもノートでも、自分の気持ちを全て書き出します。
どんだけ陰湿な黒い気持ちでも大丈夫です!
こんな事書いて現実化したりしない?大丈夫?と思われるかもしれませんが、その気持ちがあるのにも関わらず、見ないように抑え込むから、それが現実化しちゃうのです。
だから、書き出して、自分はこう思っているんだ、と意識に上げてしまえばいいのです。
・私はこんなに尽くしたのに裏切られたみたいでむかつく!!
・嘘つき!!
・悲しい、傷ついた、怒れる
・どうせ私なんかじゃダメなんだ・・
・ほらやっぱり私は愛されないんだな
・いつもこうなる・・私はずっと孤独なんだ
・頑張ったのに叶わなかった・・全部嘘じゃないか!!
・あいつが幸せになるなんて許せない!!!
などなど、もう、なんでもどんな言葉でも本心を書いちゃってください。こんな事言っちゃダメだ・・と思わなくて大丈夫です。
書くことによって、自分のエゴに気づくきっかけになる事もあります♪
気づいたらまた自分軸を立て直す
そして、ああ、私はこう思ってたんだ、と気づけばOKです。
そしてまた軸を立て直し、潜在意識や理想の未来を意識した生活に戻します。
これを繰り返す事でどんどんと現実世界が変わっていきます。
なぜなら内側が変わっていくからです♡
まとめ
いかがだったでしょうか?
人はどうしてもネガティブになるし、もうダメだ・・と思う時があります。
でもそれはいけない事ではなくて、自分に気づく大きなチャンスである。
よく聞くネガティブはいけないというのは、私はずっとそこに浸り続けるのがいけない、と思っています。
みなさんもネガティブになっても大丈夫です♪
紹介したことをやって、自分の内側に気づき、自分軸を立て直してどんどんと理想の未来に近づけていってくださいね♡
コメントを残す