悲しい恋愛をしてしまう方に、必ず友達や仕事関係で、あなたを支配する女性、傷付ける女性、が現れる、という事がよく起きたりします。
あなたの身に覚えはありますか?
- 全てとは言いませんが、私としてはほとんど、だと思います。
- 後からすごくイライラする人
- 思い出してイライラする人
- 一緒にいると、なんだか全神経が危険を感じて相手のご機嫌をとらないと自分が攻撃されるような感覚
- 自分が本当に好きなものを言ったら見下してきそう
- 悪意はないんだろうけどなんだか傷つくことがある
- ふとした時にバカにされる
- 自分が付き合う人や好きな人を心の奥でめちゃくちゃバカにしてそう
こういうことを感じながらも、
- 普通にしてる時はいい人だし
- 私の考えすぎかもしれない
- 私にこういう事もしてくれてるし
こんな感じで、自分の怒りや傷ついた事をを見ないようにしてしまう。
そんなあなたに向けた記事になります。
目次
嫌な気持ちになるのに離れられない人
- 嫌いなんだけど嫌いじゃない
- 嫌いなんだけど離れられない
- なぜだか分からないけど好かれようとしてしまう
そんな人が周りにいるのではないでしょうか?
幼稚園、学校、習い事、バイト、仕事、どの時もなんか似てるいつも登場あいてくるあの女性、いませんでしたか?
あなたとしては苦手なんだけど、なぜかいつもそこにいて、私に近づいてきて、私を傷つけてくる・・
なんか嫌な気持ちにさせてくる・・そんな女性。
率直に言うとこれは、あなたのお母さんの分身、だったりします。
!?!?となる人がいれば、なんか分かるなあ、となる人と様々でしょう。
表面的にはあなたは、
- なんだか後からイライラするなあ
- なんか嫌な気持ちになる。
- でもいいとこもあるし・・
というなんだか離れられない、感覚があると思います。
この人は
- あなたの不幸をエネルギーにしてるし
- あなたに嫉妬してるし
- あなたの邪魔をしてるし
- あなたを壊したいし
- あなたが傷つく瞬間に優越感を感じてるし
- 良い人のフリをしてくる(ここポイント)
- ふとした時にやっぱり優しかった、の瞬間がある(ここポイント)
でしょう。
あなたを100否定して虐めて傷つけてきたら、逆に分かりやすいですよね。
でもこういう人は、とても巧妙で、良い人の仮面をつけるのがものすごく上手なんです。
上手に上手にあなたに歩み寄り、あなたをじわじわと落としていきます。
巧妙にあなたを引きずり降ろしてくる
でもなんであなたがちゃんとその人から離れたり、この人は自分にとって有害だと、そう思えないのか?
それは巧妙だから。
簡単に言うと、あなたを傷つけてあなたの幸せを壊して、ムフフフフとしたいのだけど、そんなことしたら嫌われるし、あなたはあっという間に自分から離れていくし、自分が悪者になる事も、ぜーーーーーんぶ、分かった上で、
ばれないように
あなたを破壊しようとするんですね。
つまり、あなたに悪意をばれないようにしながら、コントロールして支配しているということです。
自分を悪者にせずに、あなたを突き落とそうとする。
- 私は悪気はないけどそう思っちゃったのね~!
- すごくネガティブだね!
- 被害妄想すごいね
と、言ってくる、または言ってきそう、ではありませんか?
まるで、傷ついたこっちがおかしい、かのように・・。
自分があなたを傷つけてるとばれたくないのです。
ばれないように、勝手にあなたが滅んでいくように仕向けているんです。
あなたを傷つけているのに、
- あなたが怒る事も許さない
- あなたが泣く事も許さない
- 自分が加害者になる事を一切避ける
- 悪気がないフリをする
一種の女モラハラみたいなものです。
私たちはこういう女性にエネルギーを奪われやすい
もっと深い話をすると、この人も鏡だったり必要だから現れたのですが、今回はそれは置いといて、私達はこういう人から、あっという間に支配されて、エネルギーを奪われやすいのです。
この巧妙な罠に引っかかりやすいんです。
この巧妙の罠を引っかけてきた最初の犯人は、母親でしょう。
こういう人に引っかかると、”この人を見返す人生”を送ってしまうようになってしまいます。
植え付けられた、悔しさや憎しみや怒りを、出すことも許されなかったので、劣等感が深まり、誰かを見返そうと必死に生きてしまうのです。
自分の人生ではなく、誰かの人生を送ってしまうようになります。
これが、この相手の女性の思うツボ、なんですね。
この人のジャッジを恐れて、生きてしまうようになります。
あなたがこの人から離れて幸せになるには
あなたがこの人から離れて幸せになるには、
- こういう人を見抜いて離れる
- 本質を見抜いて境界線を引く
- 相手に同化しない
ということをやっていかないといけないです。
もちろん、こういう人が現れるのは、自分の内側を見るチャンスなので、そこを通るのも含めて、です。
自分が整ってくると、こういう人を一発で見抜けるようになります。
他の記事でもお話してるように、”自分のブラックな意識”を、自分で認めていくと相手の巧妙なコントロールが分かるようになります。
相手はもちろんあなたが、自分の前からいなくなることを恐れています。
自分から一生、ずっと離れずにいることを望んでいます。
傷ついた!と怒ったり、相手を言い負かしたとしても、本心であなたに謝罪はしません。
反省もしません。できないのです。
だから、いかに静かに離れるか、が大切なんです。
あなたが幸せになる事を一番恐れている
相手はあなたが自分の知らないところで、あなたが幸せになるのを、一番恐れています。
これは、相手からすると、見捨てられる、という莫大なトラウマや恐怖に触れるからです。
相手にやり返すならば、言ってしまえば、相手の知らないところで幸せになる。
ただそれだけです。
相手に見返す人生を送らない事です。
こういう人に張り合っても、時間とエネルギーを奪われるだけなのです・・
まとめ
あなたももしかしたら、今日紹介した女性のような人が身近にいるのではないでしょうか?
その人が悪意をあることを認めていいし、傷つけられてきたんだと認めていいのです。
もう奪われる必要はありません。
分からせようとする必要はありません。
どうか、自分のために自分の人生を送ってくださいね。
参考になったら嬉しいです。
コメントを残す