引き寄せの法則や潜在意識を活用する時に、
『執着を手放そう』という事をよく聞くと思います。
引き寄せの法則や潜在意識に限らず、恋愛に対して執着を手放すというのはあるあるですよね。
でも、執着を手放すと言っても、中々難しいと感じる方が多いのではないでしょうか。
今日はそんな方に、執着を手放す方法のコツをお伝えします♡
執着を手放すコツがつかめる魔法の言葉

執着を手放すコツがつかめる魔法の言葉とは、
~になっても~にならなくても大丈夫
だけど~になったら嬉しいな
です♡
私はセッションやこのブログで、
~になっても~にならなくても大丈夫
という、プラスもマイナスも受け取れる、ニュートラルな立ち位置になれるのが、理想である、みたいなことをお伝えしています。
これを聞くと、
~にならなかったら困るのですが!!
という声も聞こえてきそうなのですが、(そう言っていたもも芋さん)
”~になっても~にならなくても大丈夫”って、
執着がない
ということなのです。
~なったら困るとか
~にならなかったら困る
というのは、
- 片方を絶対に受け取りたくない
- 片方を避ける
ということをしているので、そっちを拒否するエネルギーが高ければ高いほど、そっちに莫大な力がかたむきます。
だから結果としては、そうなってしまう可能性が大!なわけなのです。
片方を拒否してる状態こそ、執着しているということなのです。
彼に依存してしまう!という方はこちら♡
片方を避けようと片方を追い求めるづける意識
引き寄せの法則といえば、恋愛や復縁と言えば、”執着を手放す”ということはみなさん知っていることかもしれません。
恋愛で言うと、
- あの人と付き合いたい!とか
- 彼氏が欲しい!とか
- 結婚したい!とか
あると思います。
でも、そうじゃない現実は、受け取りたくない!!とみなさん思っていると思います。
- あの人と付き合えない現実は嫌だ!
- 彼氏ができない現実は嫌だ!
- 結婚できない現実は嫌だ!
と、その気持ちはすごく分かるのですが、その現実を“絶対に”に避けようと必死になっていませんか?
むしろ、叶えたい現実を叶える、という意識よりも、避けたい現実を避けるのに必死になっていませんか?
盲点はここなのです。
ここを手放して、どっちの現実も受け取る、と思えた時にどっちでも大丈夫だとしたら、自分はどっちがいい?と未来を決める事ができます。
~なっては困る!!を抑圧しながら、願望だけを叶えようとするのは、
それこそ、アクセルブレーキ!!!な状態なんです。
どっちの現実も受け入れる事ができる、どっちの現実になったとしても自分は自分を幸せにすることができる、そうなった時に初めて、自分がどうしたいかを選べるのです。
そうではなく、ただ片方をひたすら避けるために、片方を求め続けるというのは、できない事なのです。
恋愛だけではなく全てにおいて言えること
そしてですね、私がふと思ったのが、これは恋愛や理想の現実だけではなくて、全てにおいて言えるなあ、と思ったのです。
- それは何か物を買う時だとか
- 誰かと遊ぶ時だとか
- ダイエットだとか
- 相手の自分への接し方とか
ぜーーーんぶこの法則なんだな、と思いました。
全てにおいて私達は、
- 損をしたくない
- 後悔をしたくない
とマイナスを避けています。
このマイナスとは、
言ってしまえば私たちがプラスかマイナスを個人で選んでるだけで、良いも悪いもなく、プラスもマイナスも両方あって、両方ないのです。
ですが、私たちは自分が感じるプラス、を求めて、完璧にいいところだけを感じていたいのです。
少しでもマイナスを感じて落胆することを、恐れています。
でも、マイナスを受け取れないということは、プラスも受け取れないということ。
じゃあ幸せを得るためには、たくさん不幸でいないといけないの?ということでもなくて、
それを受け取る覚悟、と受け取ったとしてもそこから何を得たのか、ということを見れる事がとても大切です。
マイナスは不幸な事でも損をしたことでもないのです。
大きなマイナスを受け取る覚悟があればあるほど、大きなプラスを受け取れることができます。
だからこそ、~になっても~にならなくてもいい、と思えるこそ意識は、最強だあ・・・と感じるんですね。
物事には必ず両方が存在している
そして、あなたが求めている現実にも、避けようとしてる現実にも、どちらにも必ず、プラスとマイナスは存在しています。
あなたが片方に、良いことだらけ、と思う事でも、必ず良いことだらけ、と感じる同じ量、悪いこと、と感じる事はありますし、あなたが避けたい悪い事だらけ、と感じる事にも、必ず同じ量、良い事、が存在してるものなのです。
ここを両方受け取っていく、そして、片方だけを求め続けていた自分に気づいていく、という事が大切です。
片方だけを追い求め続けて、一瞬本当にそれを手にれる事もあるかもしれません。
でも、きっとそれはすぐ終わってしまったり、また新たなあなたにとって感じたくないもの、を感じる事が起きたりと、その反動もちゃんと自分に返ってくるものなのです。
振り子の法則を知って幸せな恋愛を叶える♡
まとめ
いかがだったでしょうか?
この法則って、結構みなさん知らずに、心のどこかでなんとなく分かっちゃいるけど、でもそんな事よりこっちがいいの、みたいな感じで、片方を目指してかたむき続けている方、というのはよくいらっしゃるのだと思います。
でも、この仕組みを理解して、その不毛な頑張りを続けるのではなく、近道をしてみて下さい。
参考になったら嬉しいです♡
アメブロでも発信しています♪

コメントを残す