優しい人


優しい人。

優しいとは何か。

ここでは普段の優しい、とはまた違う、優しい、のお話をします。

とても深い無意識のお話。

なんとなくで、読んでいただけたらと思う。

 

いつしかの私は、自分のことをすごく優しいと思っていたし、よく、優しいとか、優しすぎる、と言われてた。

実際に優しい、のだと思う。

 

優しい人は、奪いたい人に、奪わせてしまうところがある。

優しいから、心が綺麗だから、ガツンと反応してしまう。

あの人は綺麗で、あの人は汚い、とかそういうことではなくて。

 

人は時に、自分の傷があまりに深い時に、誰かが絶望しているところを見ると、癒されてしまう。

たくさん我慢したり、分かってもらえなかったり、そういった取り残されて思いがたくさんあったり、それがあまりに大きすぎて、怒りや憎しみ、になっていたりすると、誰かが自分と同じような絶望を味わった時に、癒される時がある。

これは、心からの、癒しではなく、死にそうな自分の心が少し救われるような、感覚。

これだけの思いをしてきた自分が救われるような、感覚。

 

これを、優しい人は与えてしまう。

相手の自分への突き落としに、絶望して、悔しがったり、悲しい!!と激怒したり、そして相手は、それを楽しむ。

そしてまた、絶望をする。

この、絶望する側は、優しいがとくに深い人。

とっても深い無意識では、その絶望より、いくつかの人の命を救っているかもしれない。

優しい人は、時に、強い。

突き落としに成功する人は、弱く、はかなく、優しい人より、耐えられない。

 

とても理不尽なお話かもしれない。

でも、こうやって魂の学びは行われていたりする。

 

いつしかの私はずっと、自分を優しいと思っていた。

でも、あの時の私は、他の優しい人、にはあまり興味がなかった。求めていたはずなのに。

 

『絶望的な人生。どうして、私だけがこうなる。なんて理不尽なんだ。』

と、長い間思っていたけれど、振り返ると、私も突き落とし、をしたことがあったり、優しい人、を蔑ろにしたことがたくさんあった。

 

優しくない人を大事にしようとし、優しい人を、蔑ろにするところがあった。

 

顔色を読み、気を使い、好かれようとしなくて良い相手。

私に好意を持ち、歩み寄ってきてくれる異性。

そんな相手に私は、いつしかの傷ついた邪悪な私を出してしまうことが多かった。

なぜかそういう相手にほど、試してしまったり、傷つけたりしてしまう。

 

相手は、私よりも、優しかったということ。

私は優しい人に、攻撃をしていたし、復讐をスライドさせていたことがあった。

 

優しいとされる、私でも。

あの時の私には、そんな自分の姿は、見えていなかった。

 

優しい人。

優しい人ほど、憎しみを引き受けてしまったり、私達は自分よりも優しい人に、憎しみを出してしまう。

優しい人にほど、大切にしなくなる。

いつしかの傷ついて怒っている自分の、甘え方、なのかもしれない。

憎しみを出せるのは、甘えの一つなのかもしれない。

良いか悪いかの話ではなくて、です。

ちょっと違う視点からの、お話です。

 

この、引き受けてしまう自分の奥行き、出してしまう自分の奥行き、両者の痛みを見た時に、また人は超えていけるのです。

 

ABOUTこの記事をかいた人

日々、実践者。 生い立ちも恋愛もお金も人間関係も、全てにおいてうまくいきませんでした。生き辛さ、地獄を見てきました。 そこを超えて、今もなお実践者であると共に、本当の自分に戻り、潜在意識を使って願望を叶えていく方法の発信とセッションをしています。 乗り越えてきたことや叶えてきた経験や知識や気づきを生かしています。 誰かの前進や気づきのきっかけになれたら幸いです。