こんにちは、もも芋です。
やっとこさ、ホームページが整いました。
これからはこちらのサイトでも、たくさん発信していく予定です。
それと、私のひとりごと、ぼやき、日記も発信していくので、読みたいという方はよろしくお願いいたします。(笑)
でも、なんだか、わくわくする。アメブロとはまた違い、好きなように私らしくぼやいていきます。
今日は彼くんとのそういえば、のお話をします。
小学生のころ、当時仲が良かったお友達から、水族館のお土産で可愛いノートをいただきました。
とっても可愛すぎて、長年それが使えなくて、なんだか捨てることもできなくて、気がついたら大人になっていました。
彼くんとお付き合いをしてから、彼くんとの思い出を忘れないように、読み返してホッコリしたくて、彼くんノートを作りました。
どこに行ったとか、すごくアバウトにメモ日記くらいにつけているノート。
1冊目は、彼くんがその時にポケモンのゲームにはまっていたので(笑)ポケモンです。(笑)
で、2冊目どれにしようかなあ、という時、ふと、水族館のノートを思い出しました。
彼くんとはたっくさん水族館に行きました。あちこちの水族館に行って、2人でお魚や哺乳類たち(?)他生き物さんと、触れ合ってきました。
彼くんも私も水族館大好き!というわけではなくて、気がついたら、そうなっていました。(笑)
そんなこんなで、そういえば水族館じゃん!と思い出して、そのノートを2冊目に。
なんか、おもしろいなあ、と感じました。
小学校の時に〇〇ちゃん、ありがとう。
彼くんは、出会ってきた史上、シンクロと感じるものがとても多かった。
でも、感じるからいいとか、感じないからダメとか、そういうことではなくて。
でも、なんかそういえば、そうかも。みたいなことが本当に多かったです。
そういうのも、なんとなーくぼやき程度にこれからお話していきます。
そういえば、私のお母さんとの最初の思い出も、水族館だった。今思い出した。
幼稚園の年少さんくらいかな、遠足で行きました。
(その水族館にも、遠足ぶりに彼くんと行きました。笑)
ツインソウルとか、運命の人とか、そこに過信しすぎるのは、好みではありません。
でも、彼くんは、出会うべきして出会った感というか、私の人生シナリオメインキャラに決められていましたよね、感が、じわじわと伝わってくる。
きっとこれも、私が自分と向き合い、たくさんの自分と出会い、本当の自分で生きてきたからこそ映し出された景色なのだろう。
あのままの私だったら、この景色も見えなかったし、ツインソウルを信じて迷走中、のフィールドを生きていたかもしれない。
それもそれで、大切な学びなのだろうけど。
今の私に、私の内側に、感謝です。
水族館の生き物さんたち、本当にきれいで可愛くて大好きです。