
モテることだって可能なんだよ~♪


本当にモテたの~?
”あること”をしていくだけで容姿や周りの反応も変えていけるんだよ♡

あなたは可愛くなりたいですか?
私は昔からずーっっっと自分に自信がなくて、小学生くらいの時からネットで美容情報を調べまくり、日々自分磨きやダイエットをしていました。
でも、ダイエットは何年もしても終わりがなく、太る、運動する、を繰り返し、私はひどい摂食障害にもなりました。
容姿の事でたくさんバカにされた事もあるし、容姿がきっかけで振られた事だってあります。
太っていく自分に嫌悪感を抱き、人と話せなくなってベッドから起き上がれなくなる時もありました。
そんな私が、会う人会う人に可愛い!と言われたり、会社の男性からたくさん優しくしてもらうようになったり、ラインを聞かれるようになったり、前職を辞める時は辞める前にと告白されました。
あなたにもそうなってもらいますよ~!!♡
- 潜在意識を使って可愛くなる方法
- 潜在意識を使ってモテちゃう方法
- モテて可愛くなりたいならこれはやめて!
という事について説明していきます♡
潜在意識で可愛くなってモテる方法
朝、鏡を見る時に自分に『今日も可愛い♡』と話しかけて下さい。

もっとまともな事教えてもらっていいッスか・・
めちゃくちゃ真剣です!笑

ねこさんの気持ちは分かりますが、ひとまず聞いて下さいね♪
朝、支度をする時など鏡をみる時に、自分をまじまじと見ながら、「めっちゃ可愛い・・・」と本気で思ってください。
ちょっと思うとかじゃダメですよ、棒読みで「はいはい今日も可愛いー」とかじゃダメです!
これだと”自分は可愛くないと思ってるけど無理やりそう思おうとしている”が前提なので叶いません。
そうではなくて、”本気”で自分って可愛いんじゃん!と信じ切るのです。
これは周りの人に言ったり、「私可愛いよね!」とアピールはしなくてOKで、”自分ひとり”で行います。
そして、ここで重要なコツがあります・・
自分を可愛いと思う感覚として、『・・あれ!?なんか、可愛くない?こんな可愛かったの?え?本当・・?・・・や、やっぱ可愛いぞ・・?マジで可愛くないか・・?』という感じで思って下さい。
”脳をだます”のです。
ちなみに、自分の事『ブッサァー!』って思っていると、本当にブスになり、周りからもブスと思われるようになったり、見た目でジャッジされたり、”自分はブスなんだ”という証拠探しが始まるので是非とも今すぐにやめてくださいね!(過去の私。笑)
潜在意識の法則・・・自分に対してどう思っているか=相手からの自分へのイメージ
という事があり、自分へのイメージ(セルフイメージ)をポジティブに変えると周りも自分を良く見てくれます!
自分自身が自分に信じ切っているイメージが、周りからの自分へのイメージになります。
なので、自分のに対して可愛いと信じ込ませるのです。というか、あなたは可愛いです。可愛いから鏡見て早く気が付いて下さい♡
そして、潜在意識は自分は可愛いとインプットされると、あれ、ブスじゃないぞ、可愛いんだ!この人可愛いぞー!!と、現実を急いで変えてくれます。
そして自分でもセルフイメージが上がるので、ダイエットがうまくいったり、自分磨きを楽しめるようになります。
自己否定からはじまるものはうまくいかない!ということなのです。
”もう十分に可愛いけど、これをしたら、これを着たら、こんなメイクをしたら、もっと可愛くなっちゃうかも♪”となっていくわけです。
そんな風に思ったら周りからバカにされるのでは!?と思ってしまうかもしれませんが、一人でやっちゃえばいいのです♪
ちなみにやれるなら、朝だけではなく昼でも夜でもやっちゃってOKです♡
自分自身に丁寧に接する
潜在意識の法則・・・自分自身への接し方=相手から自分への接し方
自分にものすごく優しくなりましょう。
ダメなとこ探しなんてやっちゃダメですよ?相手からされることになっちゃいますよ?
自分を”世界で一番大切な人”のように接してください。
疲れたら休憩してあげる、頑張りすぎない、我慢しすぎない、自分が一番いいと思うものを選択するのです。
”相手からしてほしい接し方”を自分にしてあげて下さい。
自分の心の声を無視して頑張り過ぎちゃっていませんか??
もうあなたは十分に頑張っています、なのでもうゆったりとリラックスして生きていってください♡
”もう、私頑張らなくてもこのままでもいいんだぁ・・”そう自分に許可がおりたら、自分にどうしてあげますか?
ゆっくりお風呂に入る、ちょっと高いパックをしてみる、ちょっと高いエステに行ってみる、いつも安い方を選んでいたけど今日は1番可愛いこの服を買ってみる!なんてどうでしょうか♪
幸せですね、そんなワクワクしているあなた、可愛いです♡
自分に丁寧に接すると、相手にも丁寧に接する事ができるようになります。
もちろん相手からも優しく丁寧に接してもらえるようになっていきます。
モテてる人になりきる
周りから可愛いと言われ、愛され、告白されちゃう人ってどんな人だと思いますか?
自分を大切にしていて、周りをジャッジしなくて、肯定的に会話をしてくれて、いつも笑顔で、でも悲しい時は素直に悲しいって言えて、デザート食べた時は満面の笑みでおいしい~♡って言ってて、笑顔で話しかけてくれて、”どうせ自分なんか”と思っていない、そんな人なのではないでしょうか・・♡
その人を、マネしちゃうんです。いや、なりきってしまうのです。
ここでも脳を騙します。その可愛くてモテてる子だったらどう行動するだろう、何を選択しているだろう、どんな服でどんなものを食べてるんだろうって日々その子になりきっていきます。
そうすると、潜在意識は、あれあれ、ブスでモテなくてバカにされるんじゃかった!違う違う!!こんな現実違う変えなければー!!!と急いで変えていきます。笑
完全になりきろう!と無理するのではなくて、”今の私でも完璧”を前提に、”可愛くてモテて愛される私”はどう行動するんだろう・・♪と思いながらやっていくのです♡
これだけは絶対にしないで!
可愛くなりたい、モテたい、愛されたいのなら、絶対にしないでほしいことがあります。
自己否定
それは、自己否定です。
前述を読んでいただけたら分かっていただけると思いますが、自己否定をするという事は相手からも否定されてしまいます。
そして自分の否定したいことばかりに脳が着目するので、どんどんと自分の悪いところ探しをしてしまい、ブスな自分の実現化が加速します。
自己否定をやめるとは
自己否定を抑圧して下さいという事ではありません。
誰でも、誰かが言った言葉に傷ついたり、過去のトラウマがあったり、ふとした時に私なんかが・・と思ってしまいますよね。
そういう時は、”自己否定している自分”に気がついて下さい。
あ、私は今自己否定してしまっている・・そう気がつくだけでOKです。
自己否定するという事は、過去に他者からのジャッジで自分を否定せざる負えなかったということ・・。
そう、あなたは傷ついたのですね。そんな傷ついてる自分に気がついて、『あの時傷ついたんだ・・悲しかったよね。でもそんなことないからね。あなたは今のままでいいからね。』と寄り添ってあげる。
こうやって、”自己否定をやめていく”のです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
これをまず1ヶ月でも、続けてみて下さい。本当に変わります!私が経験者です。笑
みなさんも、自分の可愛さに気がつき、どんどん周りから愛されて大事にされていって下さいね♡
コメントを残す