- 彼に愛されてるかいつも不安
- ずっと彼からの連絡を待ってしまう
- 彼のSNSが気になってしょうがない!
- 彼に愛される私でいなきゃと頑張り続けてしまう
- 彼が他の女性と話してると不安でたまらない
そして、心がボロボロになっていく。
どうしても彼に依存してしまう・・
すごくすごく分かります、もも芋もそうでした。
そんな、”彼にどうしても依存してしまう”あなたに向けた記事なります。
頭が彼でいっぱい!!
いつも寂しくて寂しくて、彼のことをずっと考えて、
- 彼がもっと私を求めてくれたら・・
- 私にぞっこんになったら
- 私はもっと幸せなのにな・・
- そうやって彼から愛されようとしてました。
- 彼が愛してくれたら私は幸せの世界に移行できるのに・・
本当にそう思ってました。
だから、それを手に入れるために、一生懸命頑張りました。
でもそうすればするほど、彼からは愛されませんでした。
愛されたいが強くなるほど依存は強くなる
過去のもも芋もそうだったのですが、
- どうしても依存してしまう、
- 彼が気になってしょうがないのも
- 連絡を待ってしまうのも
- 嫌われたかすぐクヨクヨするのも
結局は自分が愛されたいという気持ちが一番にあるから。
愛されたい、これが強く出ると、依存、になります。
依存すると恋愛は壊れます。
絶対に、壊れます。
依存は愛ではないからです。
もも芋が人生を通して、経験してきました。
でも、それは分かっていても、依存をやめるのが本当に大変なんですよね・・。
あなたも、好き好んで依存してるわけじゃないし、やめたくても中々やめられなくて、苦しんでいるのだと思います・・。
本当の意味で自立するとは
率直に言うと、依存をやめてあなたが自立すると、恋愛はうまくいくし、愛されるし、大切にされます。
これはどの本にも書いてあるかもしれません。
でも、私がいう、”自立する”とは、
自分に集中する
- 自分が自分を幸せにすると決意する
- 彼でも彼じゃなくても一人でも幸せでいられる自分になる
- 無理して自立しようとしていない
- どんな現実も受け入れられている
そんな姿を、自立している、と捉えています。
願望を叶えるために自立しよう、という方も少なくないですが、それではうまくいきません。
あなたがあなた一人で幸せになる、こうなった時が、あなたが依存している姿ではなくなった時でしょう。
どうしたら自立する私に近づけるのか
ではどうするか。
まずあなたが彼に愛されようとする、その根本的な、あなたにある大きな穴、と向き合うことです。
(鏡の実践やインナーチャイルドの記事を読んでみて下さい)
彼にその穴を埋めてもらおうとするからこそ、依存、になってしまいます。
- 寂しさ
- 悲しさ
- 傷
- 怒り
- 憎しみ
この傷ができたのはいつなのか?
きっとほとんどが、幼少期だと思います。
この時癒えずにいた傷が、抑圧され、蓋をされたままなので、今になって彼にぶつけてしまうのです。
私を愛して、というエネルギーは彼からしたら応えられないのです。
彼は親じゃないからです。
依存するとは、相手を自分の親と勘違いする、親の存在をスライドする、と同じです。
恋愛をうまくいかせたいのなら必ず、
- 親との関係性を見直す
- 過去の傷を癒す
これがほんとにほんとに、重要です。
自分と向き合っていくと、ああ、私って本当はこうだったのね、という自分の本心が見えてくるようになっていきます。
そうなった時、彼への依存心に隠れた、自分の本心が見えます。
そうしていくと、だんだんと自分軸に戻っていくので、依存というものがうすーーーくなっていきます。
自分に矢印を向け続ければ、必然的に依存は消えていきます。
なくそうとせずに、です。
自分の傷を見ないようにしたまま、依存をなくすということをしても、それは逆効果で一瞬消えたように見えても、またさらに大きくなって現れてしまうのです。
自分の心の傷を癒していき、自分軸に戻る事を何度でも繰り返しながら、ニュートラルな位置で彼と接する。
- 彼に愛してもらおう
- この辛さを分かってもらおう
とはせず、
”私はこういう傷があって、弱いところがあるけれど、私なりに克服しようと生きてる、でもたまに弱さが出てしまうかもしれない、そんな時は抱きしめてくれたら嬉しいな”
そんな、自分の足で立ちながらも、弱った時は相手を頼る、そんな相互依存という関係性の方がいいな、という事を思い出していくと良いでしょう。
まとめ
恋愛依存ってね、本当に破滅しかうまないです。
うまくいったことがなかったし、うまくいった人を見た事がないです。
愛ではない思考なので当然ではあるのですが・・
だからあなたも、少しずつ自分軸で生きれるように自分と向き合う時間を作ってみて下さいね。
私も長年、恋愛依存についてたくさん悩みました。
でも、突き詰める先はやはり自分の内側でした。
恋愛依存で悩んでる方はたくさんいると思います。
でも、ちゃんと出口はあるし、あるからこそ、目の前の彼に依存し続けるのではなく、その出口に向かって、一歩一歩前進していっていただきたいです。
そっちの方が、そっちしか、本当の幸せはないからです。
参考になったら嬉しいです♡
コメントを残す