
もう何もする気にならないにゃ・・
ベッドから起き上がれないにゃ・・
どん底な時って何もできないし
本当に無気力になっちゃうよね・・


どうしたら立ち直れるんだにゃ・・
立ち直ったかを紹介していくね!!

あなたは、
- とにかく今の状況が辛い!
- 何をしてもうまくいかない・・
- 満たされない
- 刺激が足らない
- 無気力、無価値観でいっぱいになってしまう
こういった時どうしていますか?
私はベッドから起き上がれなかったり、泣けてきたりイライラしたり、八方ふさがりのようでした。
どんな人でもそんな経験があると思います。そんな時、どうにかして這い上がりたいけど何からしたらいいんだろう・・
という方がまた前を向いていける行動について
まとめています♪
私がどん底で何もできなかった時
どんなに悟りを開いてる人でも、波動を高めようと生きている人でも、どうしても落ち込んでしまったり、ネガティブな感情に飲み込まれてしまう時があると思います。
過去の私は、
- 何もする気にならない
- ベッドから起き上がれない
- 体が重くて1日を無駄にしてしまう
- 食べ過ぎてしまう
- このままこれがずっと続くんだろうかと不安になる
- 感情的になってしまう
- 自分を見失う
- 部屋が整理整頓、掃除できず汚くなる
などなど、負のループに陥っていました。
そんな時に、このままではいかん!!と、私の今ままでの知識と直感で5つの事をしたらすごくスッキリしたんです。
まずはこれからやってみよう(5つ)
①断捨離
②部屋のお掃除
③部屋の整理整頓
④部屋の浄化
⑤自分の浄化
え、よく聞くやつじゃん・・とか、そんな事分かってる!!って思うかもしれません。
でも、この記事を見ているあなたはやりましたか?
落ち込んでる時ってこういった事もつい後回しにしちゃって時間だけが流れていきがちです。
なので、この5つを”本気”でやります!!
さあ、ベッドに横たわってるあなたも、お風呂入らずにグッタリなあなたも、髪の毛ボサボサの部屋着なあなたも、とりあえずこの5つをやってみましょう!
実践してみよう
過去私がメンタル死亡した時は、夜に突然開始した時がありました。笑
(本当は朝からがいいですね!)
①断捨離
私は結構断捨離を日頃していますが、それでもまだ捨てきれず、でも使わなかった物達を意を決して捨てまくりました。
忘れてた物、全然使わずに放置してた物ってやっぱりいらない事が多いんですよね。
じゃんじゃんポイポイ!と捨てていきました。笑
②部屋のお掃除
断捨離を終えたら次は部屋のお掃除です。
こんな事言うのはお恥ずかしいですが、まーーーホコリがすごい!笑
部屋のあらゆるホコリをとり、拭き掃除をし、ダイソンくんで隅から隅まで吸い込みました。
③部屋の整理整頓
掃除が終わったら、乱れていた物たちを綺麗に収納していきます。笑
私は床に物が散乱していたので、お掃除をしている時は他の部屋にまとめて一時避難させました。
服はちゃんとたたみ、(本当にひどい時は脱ぎ散らかしておりました・・)物はあるべきとこに戻し、この当たり前な事たちが本当に手間なのですが、地道にコツコツとやっていきました。
④部屋の浄化
ここまできたら部屋がやる前とは全然比べ物にならないくらい綺麗になっているかと思います!!
そうしたら、部屋の浄化をしましょう♪
やり方は、
- 喚起をする
- 浄化スプレーをする
- ホワイトセージを焚く
- ヒーリングができる人は部屋をヒーリングする
- キャンドルを焚く
ちなみに私がした事でもあります。
これらをすると、うおぉ!!部屋の波動が高まってる!!と自分でも分かります。
⑤自分の浄化
そして最後に自分の浄化をします。
やり方は、
- パワーストーンを持ちながらゆっくり深い呼吸で深呼吸する
- セルフヒーリングする
- 塩風呂に入る
- 空腹を楽しんでみる
- 清めのお酒を飲んでみる
- 太陽を浴びる
- 浄化スプレーを自分にする
こんな感じです!(こちらも私がやった事です
まとめ
いかがだったでしょうか?
①断捨離
②部屋のお掃除
③部屋の整理整頓
④部屋の浄化
⑤自分の浄化
これだけで、めちゃくちゃモチベーションが変わります!!
1回信じてやってみてください。本気です。笑
本当は全て、こまめにやったらいい事なのですが、落ちている人は特に真剣にこれらに取り組んでみてください。
部屋と自分の波動が上がると、次やるべきこともストンとおりてきて、気が付いたらまた次の行動が起こせています♡
ぜひ、やってみてくださいね。
コメントを残す