新しい出会い・復縁希望・片想いの方、、!
一体何からやればいいんだ!という方は、ひとまず今回紹介する方法を是非実践してみて下さい♡
あなたの恋愛を叶える大切な方法3選
潜在意識やこの世の法則を使って、あの人との恋愛を叶えるには・・
①その気持ちは本当に愛だけですか?
あなたはどうしてその彼がいいのでしょうか?
もちろん、大好きだから、ですよね。
でもそれだけじゃなくて、あなたが”どうしても”彼が良い理由がないか見てみましょう。
- 彼以上に好きになれる人と出会う自信がないから
- 失恋を受け入れられないから
- 友達は幸せそうなのに私だけ叶わないなんて惨めだから
- 負けたくないから
- 振られるなんて悔しいから
- 私を好きにさせといて許さない、という復讐心
など、こんな気持ちはありませんか?
こういう気持ち、持っていたらダメな感じがするし、思っちゃいけないと思っていませんか?
でも、本当は、みんな見ないようにしてるだけで誰でも持っているものなのですよ。
私たちが抱く感情に、良いも悪いもないのです。
そして、この気持ちを自分で自覚して、認めれば認めるほどGODD!!!なのです!!
どうしてかというと、その気持ちが本当にあるのにもかかわらず、私は大好き!!というように、本心と言ってることがチグハグで、おかしなことになってしまっているからです。
この見ないようにしてる気持ちが、彼に伝わるし、その現実をずっと引き寄せてしまいます。
復讐したい!と本当に思ってたら復讐したい!という現実が続いてしまうのです。
だから、自分のこういう見たくない思考をあえて、ないか見つけていきましょう。
②今、幸せな自分になる、自分を幸せにすると決める
彼と成就したら幸せ、と思っていませんか?
それはつまり、彼と結ばれていない今は不幸、ということですよね・・
つまりあなたは今の自分を、不幸、だと思ってしまっている・・
ということは、不幸であることを、ずっと創り出してしまっているのです・・
なので、彼がいてもいなくても、幸せな自分でいれるようにしましょう。
自分を自分で幸せにするのです。
”彼がいてもいなくても幸せ”
そんなあなたになった時、なぜかうまくいく、ことになるでしょう。
③彼と結ばれても結ばれなくても、ただ、好きだなあ、愛だなあという気持ちを持つ
思考が先で現実が後です。
彼との嫌(と感じる)な出来事も、彼の嫌(と感じる)な行動も、あなたの思考が現実化されただけです。
腹が立ったりネガティブになったら、思考や感情を書き出し、自分を整えていきます。
そして、①のワークをして、彼へのネガティブな思考も自分で見たら、なんとなく、自分の心が整ってきて、ああ、だからこうなってたのか・・と思う時、理解する時が来ます。
そうしてから、その色んな気持ちの奥に、彼への愛を見つけたら、ああ、好きだなあ・・・と感じてみましょう。
この、ああ、好きだなあ、が本当のあなたの愛です。
この愛を出すと、彼の愛が戻ってきます。
もちろん、これを”狙う”と外れます。
あなたが狙わずに、本心からそう感じる気持ち、になります。
これを意識すると良いです。
自分の内側が整っていくと、自然と外側を見る視点、世界が変わっていきます。
そうすると、彼に対しても、執着やどうにかして彼と結ばれたい、という気持ちではなくて、だんだんと、自然に、ただ、好きだなあ、でも、彼が私を選ばなくても幸せでいてくれたら、それでいいなあ、という気持ちになっていきます。
綺麗事とかではなくて、本当に自分と向き合うと、そうなっていきます。
実践していくことがとても大切
↑のこの3つをやっていくと、現実が必ず変わっていきます。
彼の態度が変わったり、新しい彼を超える人に出会ったり、そういうことが起きるようになるでしょう。
とにもかくにも、やはり、自分との対話は大切!!です。
そして、全てにおいて、読むだけ、頭にインプットするだけ、ではなくて、実践していく事が大切です。
鏡の実践、自分を知っていく(受け入れていく)、様々な知識を深く理解する、親との関係性を向き合う、自分で自分を幸せにする、などなど、全てにおいて、今あなたが行動しないと何も変わらないんです。
ここで、あなたが本当にそれを手に入れたいのか、叶えたいのか、が分かるかもしれません。
実際に、自分の抑圧した感情と向き合ったり、親との関係性と向き合うというのは苦痛を感じたり、避けたい事でもあると思います・・。
そこを無理して、頑張れ!!とかではなくて、”あなたが今、できる、可能な範囲で”やっていってほしいのです。
見たくない事を見るほど、受け入れるほど、外側は変わっていきます。
外側はあなた見たくなかった、排除した自分自身だからです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
恋愛を叶える方法としてざっと紹介しましたが、他記事含め、私の発信してるものを読み、そこからまた知識を広げていくと良いです。
そして、知識をインプットするだけではなく、今この瞬間から、あなたが行動していきましょう。
一つだけでもいいので、是非実践してみて下さい。
参考になったら嬉しいです♪
コメントを残す